ソフトバンク光のあんしん乗り換えキャンペーンって本当にお得?徹底解剖します!
現在ネット回線を利用しておりソフトバンク光に乗り換えようと考えている人の中には「今利用しているネット回線の違約金が高くてなかなか解約出来ない」と言う人もいるでしょう。
しかし、ソフトバンク光には違約金を最大10万円まで負担してくれる「あんしん乗り換えキャンペーン」と言うものがあります。
かなりお得なキャンペーンなので、ソフトバンク光に乗り換える人は利用しておきたい特典ではあるのですが、必ず10万円が貰えると言うワケではありません。
またキャッシュバックを受け取る為の適用条件があったり、キャッシュバックを受け取るのに時間がかかったりします。
そこで今回はソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」の料金や適用条件を解説し更にお得に乗り換える方法をご紹介します。
是非、参考にしてみて下さい。
目次
あんしん乗り換えキャンペーンとは
ソフトバンク光のあんしん乗り換えは、現在利用している光回線を解約する際に発生する違約金や撤去工事費を合わせて最大10万円まで負担してくれるサービスです。
違約金や撤去工事費の他に開通した際の工事費残債分やポケットWi-Fiも一緒に利用している人であればポケットWi-Fiの解約金も負担してくれると言うワケです。
ちなみに、最大10万円という事なので現在利用している光回線の状況によって違約金・撤去費用の合計金額は変わりますからキャッシュバックの金額も変わります。
以下の表を参考にしてみて下さい。
違約金・撤去費用の合計金額 | キャッシュバック金額 |
---|---|
1円〜1,000円 | 1,000円 |
1,001円〜2,000円 | 2,000円 |
2,001円〜3,000円 | 3,000円 |
3,001円〜4,000円 | 4,000円 |
4,001円〜5,000円 | 5,000円 |
5,001円〜6,000円 | 6,000円 |
7,001円〜8,000円 | 8,000円 |
8,001円〜9,000円 | 9,000円 |
9,001円〜10,000円 | 10,000円 |
10,001円〜11,000円 | 11,000円 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
99,001円〜100,000円 | 100,000円 |
以上のようにキャッシュバック金額は1,000円単位で区切られています。
例えば、auひかりを1年利用している人が3年契約なのにも関わらず解約した場合は、「工事費残債分残り2年分」「3年契約(ずっとギガ得プラン)の解約金」「スマートバリューの解約金」「撤去工事費」がかかり、算出すると合計83,300円がかかってしまいます。
auひかりは数ある光回線の中でも解約する際にかなり料金がかかってしまう方なのですが、ソフトバンクのあんしん乗り換えキャンペーンを利用すれば84,000円のキャッシュバックが貰えるので高額な違約金が発生しても補うことが出来ると言うワケです。
適用条件
ソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」は高額な違約金が発生しても負担してくれますが適用条件があります。
2018年7月2日(月)以降に、新たに「SoftBank 光」または「SoftBank Air」(以下「対象サービス」とします)にお申し込みいただき、SoftBank 光はお申し込み日から180日以内、SoftBank Airはお申し込み日から90日以内に課金開始となること。
・対象サービスお申し込み時に、他社固定ブロードバンド回線または他社モバイルブロードバンド回線(以下、「他社サービス」とします)を利用している。
・課金開始月を1ヵ月目として5ヵ月目の末日(以下、「特典適用確定日」とします)までに、以下の条件をすべて満たしている。
・他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用・他社モバイルブロードバンド端末代金の残債(以下、「違約金」とする)の金額が確認できる証明書を、当社指定の方法で提出していること。※1
・証明書に記載の契約者が、本キャンペーンのお申し込み者本人または家族(同一の苗字に限る)であること。(結婚などにより苗字が変わった場合は、その旨証明書に一筆必要です。)
・対象サービスをご利用中であること。
・支払い方法登録をソフトバンクまたはワイモバイル携帯合算/クレジットカード/口座振替のいずれかで完了していること。
・毎月のご利用料金を支払期日までに入金していること。
※1証明書を郵送にて提出する場合は、特典適用確定日必着となります。
※1ご提出いただいた証明書に不備があった場合は、特典適用の対象外となります。
引用:ソフトバンク光
適用条件に「ソフトバンク光は申込日から180日以内、ソフトバンクエアーは申込日から90日以内に課金開始となる事」とありますが、例えば工事の日程が合わず6ヶ月以上も開通工事が延期になったり、建物の環境によって開通出来なかったりする場合はキャッシュバックを受け取る事は出来ません。
しかし6ヶ月以上も工事の日程が合わないという事はほとんどないので適用条件で特に気をつける事としては、
- フレッツ光からソフトバンク光へ乗り換える場合
- モバイルルーターのキャッシュバック金額
には、注意しましょう。
それでは、以上の2つについて説明します。
フレッツ光から乗り換える場合
ソフトバンク光の公式サイトには「※転用時にフレッツ光で発生する工事費用についてはキャッシュバック対象外」と書かれていますが、現在フレッツ光を利用している人がソフトバンク光に乗り換える場合は転用扱いとなります。
そもそも従来までフレッツ光は、「NTT(フレッツ光)+OCN(プロバイダ)」というようにフレッツ光とプロバイダを別個のものとして販売していました。
しかし現在は「OCN光(フレッツ光)+OCN(プロバイダ)」というように回線とプロバイダを一つのパッケージとして販売する光コラボがあります。
ソフトバンク光も光コラボに該当するので回線元はNTTのフレッツ光となります。
なので、基本的に回線をそのまま利用してインターネットに接続するので、工事がなく工事費が発生する事もありません。
また、解約ではなく転用扱いとなるのでフレッツ光から解除料金の請求は発生しません。
つまり、フレッツ光を利用している人がソフトバンク光に乗り換える場合は転用扱いになり解約金などはかからない為「ソフトバンクのあんしん乗り換えキャンペーン」を使う事はないという事です。
モバイルルーターから乗り換える場合
現在、WiMAXやポケットWi-Fiなどのモバイルルーターを利用している人も「あんしん乗り換えキャンペーン」を利用する事は可能なのですが、42,000円までの上限となる為、10万円がキャッシュバックされるワケではありません。
しかし基本的にモバイルルーターの解約で4万円以上かかる事はないので、現在モバイルルーターを利用している人も「あんしん乗り換えキャンペーン」はお得と言えます。
手続き方法
申し込みからキャッシュバックを受け取るまでの流れは以下のようになります。
①「ソフトバンク光」もしくは「ソフトバンクエアー」の申し込み
②ソフトバンク光の開通工事完了後、課金開始
③専用WEBサイトから「証明書」をアップロード、もしくは「証明書」を郵送(申し込みから5ヶ月以内)
④キャンペーン適用確定
⑤キャッシュバック受け取り
以上となります。
5ヶ月以内に現在利用しているネット回線の違約金・撤去費用・工事費残債分の金額が確認出来る証明書を送らなければいけないので解約をする際に証明書のお願いをしておくとスムーズに手続きを行えます。
いつもらえるの?
あんしん乗り換えキャンペーンのキャッシュバックは「普通為替」で受け取る事が出来ます。
普通為替証書を郵便局に持っていけば手数料などかからずに現金に換金出来ます。
ただ、あんしん乗り換えキャンペーンのキャッシュバックはすぐに貰えると言うワケではなくあんしん乗り換えキャンペーンの受け取りが確定した月の翌月下旬となりますので、申し込みから大体6ヶ月はかかってしまうと言う事はおさえておきましょう。
ちなみに、キャンペーンの適用確定の結果は約1週間程度でSMSにてお知らせが来るのですが、それでも適用確定の結果が分からないようでしたらソフトバンクのユーザー専用ページである「My Softbank」で「お客様情報→キャンペーンの手続き状況をみる」を選択すれば、確認する事が出来ます。
あんしん乗り換えCP以外のキャンペーン
ちなみに「あんしん乗り換えキャンペーン」は違約金を負担してくれますが、キャッシュバック金額を千円単位で区切っている為、実際に手元に残る額は少ないです。
しかし、代理店経由でソフトバンク光に申し込むと、ソフトバンクが提供する「あんしん乗り換えキャンペーン」と併用して「代理店独自のキャンペーン」を受ける事が出来るので、お得に乗り換える事が出来ます。
ただ、ソフトバンク光と提携している代理店はかなり多く、詐欺まがいな代理店も中には存在します。
例えば、違約金負担の公式キャンペーンを代理店独自の3万円のキャッシュバック金額を上乗せして「最大13万円キャッシュバック」と謳っているケースも中にはあるので、ソフトバンク光の公式キャンペーンと代理店独自のキャンペーンはしっかり区別しましょう。
とは言ってもソフトバンク光と提携する代理店は10社以上あるので比較するのは大変かと思います。
そこで、当サイトがオススメのソフトバンク光の代理店をランキング形式でご紹介するので、是非参考にしてみて下さい。
おすすめの代理店

受取時期 | : | 最短2ヶ月 |
---|---|---|
キャンペーン内容 | : | 【高額キャッシュバック】・新規:34,000円CB・転用:13,000円CB |
ソフトバンクのスマホを利用している人におすすめしたい代理店がS&Nパートナーです。
S&Nパートナーは代理店の中で最も高額なキャッシュバックを提供しています。
更にキャッシュバックの申請手続きは申し込み時に代理店の販売員に振込口座番号を伝えるだけで完了となるので手間もかかりませんし、申請のし忘れもないので確実にキャッシュバックを受け取る事が出来る代理店です。
ただソフトバンクユーザーは、オプションの「おうち割光セット」の加入が必須となります。
オプションの加入は煩わしいですが、スマホが割引がされるのでソフトバンク光を利用するなら加入しておきたいオプションです。
ただソフトバンクユーザーではない人は、オプションの「光BBユニットレンタル」へ申し込む事が条件となるので、別のオプション加入必須ではない代理店を選びましょう。

受取時期 | : | 最短2ヶ月 |
---|---|---|
キャンペーン内容 | : | 【高額キャッシュバック】・新規:33,000円CB・転用:13,000円CB【キャッシュバック+無線LAN】・新規:28,000円CB+無線LAN or 中継器・転用:8,000円CB+無線LAN or 中継器<br /> 【PlayStation®4】・新規:PlayStation®4 |

受取時期 | : | 最短2ヶ月 |
---|---|---|
キャンペーン内容 | : | 【特典A】・新規:33,000円CB<br /> ・転用:13,000円CB【特典B】・新規:28,000円CB+無線LAN【特典C】・新規:Nintendo Switch |
まとめ
以上でソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」についてご紹介させて頂きました。
まとめると・・・

- フレッツ光からソフトバンク光に申し込む場合は「転用」扱いとなる為、キャンペーンに適用されない
- 現在WiMAXやポケットWi-Fiなどのモバイルルーターからソフトバンク光へ乗り換える場合、42,000円までの上限となる
- キャッシュバックの受け取りまで約6ヶ月以上がかかる
- 更にお得にソフトバンク光に乗り換えたい場合、代理店を通してソフトバンク光に申し込むと代理店のキャンペーンとソフトバンク光のキャンペーンを併用して受け取る事が出来る!(※転用扱いの人も代理店から申し込むと特典を受けられる)
となります。
ソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」は光回線の中でも違約金をしっかり負担してくれるので、現在ネット回線を利用している人は是非申し込んで下さい。
またソフトバンク光の代理店もかなりの数があるので個人で各社の限定キャンペーンを把握するのは難しいと思います。
なので、当サイトが提案するランキングや以下の記事を参考にしてお得にソフトバンク光を利用してくださいね!
コメントする
この記事へのコメントはありません。