ソフトバンク光の支払方法まとめ!クレジットカード・口座振替の手続きと注意点
インターネット回線を利用する場合、月の利用料金を支払いをしなければいけないのですが、基本的にクレジットカードの支払いを推奨している会社が多く口座振替に対応していない会社も中にはあります。
しかし、ソフトバンク光では「クレジットカード」の他に「口座振替」「コンビニ払い」に対応しており、クレジットカードを持っていない方も利用する事が可能です。
ただし、支払い方法によっては手数料が発生してしまう事があります。
そこで、今回はソフトバンク光の支払い方法と手続きの際の注意点を解説していきたいと思いますので是非参考にしてみて下さい。
支払い方法
冒頭でもお伝えしたようにソフトバンク光では、以下の方法で支払う事が可能です。
- コンビニ振込票
- クレジットカード
- 口座振替
以上の3つの支払い方法から選ぶ事が出来ます。
しかし支払方法によって注意しなければいけない点がそれぞれあるので、解説していきます。
コンビニで支払う方法
まず、初回の請求では支払い登録が間に合わないので、基本的に「コンビニエンスストア振込票」での支払いになります。
また、そのまま支払い方法を登録していなかったり、クレジットカードまたは口座振替で引き落としが出来なかった場合もコンビニエンスストア振込票で支払う事になります。
確かに現金主義の方やクレジットカードを持っていない方は、そのままコンビニで支払っても問題ないと思いますが、初回以外では利用料金とは別に「請求書発行手数料315円」と「コンビニエンスストア収納手数料63円〜315円」がかかります。
なので、なるべくなら発行手続きのかからない「クレジットカード」あるいは「口座振替」での支払いに変更する事をオススメします。
クレジットカードで支払う方法
ソフトバンクで利用出来るクレジット会社は以下の通りです。
引用:ソフトバンク
ソフトバンクカード、VISAカード、JCBカード、DCカード、UCカード、UFJカード、AMEXカード、ダイナースクラブカード、NICOSカード、オリコカード、OMCカード、CFカード、セゾンカード、イオンカード、VieWカード、バンクカード、ジャックスカード、日専連カード、ポケットカード、ライフカード、アプラスカード、USCカード、NCカード、モデルカード、AJカード、九州日本信販カード、楽天カード、マスターカード、インターナショナル、TS CUBIC CARD、Yahoo! JAPANカード、エポスカード
以上のクレジットカード会社であれば、利用する事が可能です。
また、クレジットカードで支払う場合は、
- 公式サイトにあるユーザー専用ページの「My Softbank」
- 実店舗の「ソフトバンクショップ」
- 郵送
にて変更手続きを行う事が出来ます。
WEBサイト
ソフトバンク光ではお客様専用ページの「My Softbank」と言うものがあります。
WEBなので営業時間など気にせずにいつでも手続きをする事が出来ます。
更に支払い手続きの手順も簡単です。
- S-IDとパスワードを用意
ソフトバンク光の申し込み手続きを行うと1週間程度で届く「ご利用開始のご案内」という書面が届いていると思うので、書面に記載されている「認証ID(S-ID)」と「パスワード」を用意します。
- My Softbankにログイン
ソフトバンク光の「My Softbank」にて上記のIDとパスワードを入力してアクセスします。
ログイン後、ページの「支払方法変更」を選択し「クレジットカード」を選択します。
- 情報の入力
クレジットカードの情報(クレジット会社・クレジット番号・有効期限・セキュリティコード)を入力します。
以上で支払い登録の手続きは完了です!
実店舗
ご自宅の近くのソフトバンクショップでも支払方法の手続きをする事が可能です。
必要な持ち物として
- 本人確認書類(運転免許証・パスポート・マイナンバー等)
- クレジットカード
- 代理人での手続きの場合のみ委任状
はソフトバンクショップに持っていきましょう。
ただし、WEBサイトで手続きを行うと即日、遅くても翌日には変更手続きが完了するのですが、実店舗で支払手続きを行った場合は1〜2ヶ月ほどかかってしまうので要注意です。
郵送
クレジットカードの支払手続きは「郵送」で行う事も出来ます。
ソフトバンク光の申し込み手続きを行うと1週間程度で届く「ご利用開始のご案内」という書面と同封されている「支払の手続きに関する用紙」があると思います。
仮に申し込み用紙がないようであれば、ソフトバンクショップで支払手続きの申込書を受け取る事が出来ます。
また、My Softbankにて「支払方法変更申込書(ハガキ)」の発行手続きをする事が出来るので、自宅に届くまで待ちましょう。
手元に変更手続きの用紙が届いたら、用紙に記載されている必要事項を記入し捺印をして、指定の住所に送れば、手続きは完了です。
ただし、郵送事情や捺印が上手く押せなかった場合など不鮮明だった場合は、2〜3ヶ月程かかってしまうので間違いがないように注意して記入・捺印をしましょう。
口座振替で支払う方法
次にクレジットカードを持っていない方は「口座振替」で支払う事が出来ます。
みずほ銀行や三菱東京UFJなどの他にゆうちょ銀行やネット銀行、地方銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫など様々な金融機関で支払う事が可能です。
口座振替で利用料金を支払う場合は、
- 公式サイトのユーザー専用ページ「My Softbank」
- 実店舗の「ソフトバンクショップ」
- 郵送
にて変更手続きを行う事が出来ます。
上記の手続きもクレジットカードでの支払い方法の手順と同じですが「My Softbank」から申し込みが出来ない金融機関が一部あるので、利用したい禁輸期間が画面に表示されない事があります。
なので、まずはソフトバンクにて自分の利用したい銀行が対応しているのか必ず確認し、My Softbankで表示されなかった場合は「申込書を送付する」にチェックして、郵送での手続きを行いましょう。
また、ソフトバンクショップで支払い変更の手続きを行うのであれば、
- 本人確認書類(運転免許証・パスポート・マイナンバー等)
- キャッシュカード
- 代理人での手続きの場合のみ委任状
が必要なのですが、セブン銀行や楽天銀行などのPay-easy(ペイジー)に対応していない銀行では、本人確認書類とキャッシュカードの他に「口座を開設した際に利用した届け印」も用意しなければいけないので要注意です。
注意点
My Softbankでは「クレジットカード」「口座振替」の手続きをいつでも行う事が出来ますが手続きする時間によってすぐに適用されない場合があります。
例えば、9時から21時までに手続きを行えば即時クレジットカードに変更出来ますが、21時から翌朝9時に手続きを行った場合は翌日の9時に適用されるので注意です。
また、法人で契約した方はWEBサイトで支払い方法の登録をする事は出来ません。
法人契約の方は実店舗または郵送にて登録する事が可能です。
支払い手続きを行う場合は上記で説明した「本人確認書類」「キャッシュカード」の他に
- 社員証または名刺
- 金融機関届印
- 法人印
が必要となるので忘れないようにしましょう。
ちなみにソフトバンクの利用料金の支払いをしそびれたり、滞納してしまった場合は振込票が自宅に届くかと思いますので、未納分をしっかりと支払いましょう。
もしも、ソフトバンクが振込票を自宅に送ったにも関わらずそのまま滞納を続けていると「利用停止」になったり、最悪の場合は「強制解約」する事があります。
特にコンビニ払いにしていると、つい忘れてしまい支払い期限が過ぎていたりする事が往々にしてあるので、自動で引き落としをしてくれるクレジットカードや口座振替を選択しておきたいところです。
支払い用紙をなくしてしまった場合など、ソフトバンク光の支払いに関するお問い合わせ先は以下の通りです。
0800-111-2009
営業時間:10時〜19時
ソフトバンクまとめて請求とは
ちなみに、ネット回線と携帯電話をそれぞれ支払うのが面倒な人もいるかと思います。
そう言った人は「ネット回線の利用料金」と「スマホの利用料金」をまとめて請求する事が可能な「ソフトバンクまとめて請求」があります。
ソフトバンクまとめて請求は、ネット回線の利用料金とスマホの利用料金の請求日を一緒にする事が出来るのでソフトバンク光のサービス全てを一緒に支払う事が可能です。
また、ソフトバンク光ではソフトバンク光のMy Softbank、ソフトバンクのスマホではソフトバンクスマホのMy Softbankの2つのユーザー用のページがあり、請求や契約内容などを確認する際はそれぞれログインしなければいけません。
しかしソフトバンクまとめて請求にすると、請求額を確認する際は「My Softbank」にログインすればネット回線の利用料金とスマホの利用料金を一緒に確認する事が出来ますし、お問い合わせ窓口も一緒なので簡潔にソフトバンクのサービスを利用する事が出来ます。
まとめ
以上でソフトバンク光の支払い方法についてまとめると・・・

- 基本的にソフトバンク光の支払い方法は「コンビニ払い」だが手数料がかかる
- 「クレジットカード」もしくは「口座振替」の支払い登録をするのがベスト!
- 支払い登録の手続きは「My Softbank」「ソフトバンクショップ」「郵送」があるが、My Softbank以外は処理に1ヶ月以上かかる
となります。
My Softbankから支払い登録手続きを行えば遅くても翌日には適用されるので、なるべくならMy Softbankから支払い手続きを行いましょう!
コメントする
この記事へのコメントはありません。